施工実績

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 住宅設備工事
  4. 床下換気2

床下換気2

床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2
床下換気2

秋が訪れ、朝の涼しさが心地よく感じられる季節になりました🍂。今回は、前回の続きである6畳間と8畳間のリフォームを詳しくご紹介します。床下の換気がうまくいかず、シロアリによって土台がダメージを受けていましたが、これを機に大引と根太を全て交換し、金属製の剛性束を使用しました🔧。湿気対策として、左半分には既存の木炭を、右半分には新たにゼオライトを使用。どちらも湿気をしっかり吸収してくれます!

また、レーザーを使用して大引の水平と高さを調整し、剛性束をしっかり固定。根太には塗装済みのものを303㎜ピッチで設置し、断熱材としてスタイロフォームを取り入れました。その上に5枚の5㎜コンパネを敷き、さらにフローリング材を重ねて完成😊。すべて直交に組み合わせることで、強度も抜群です。新しい住まいで快適な生活を!

#住宅リフォーム
#床下換気
#シロアリ対策
#湿気対策
#安心の住環境